HOME > お取扱いブランド

1.紀ノ国屋

上質な美味しさを毎日の食卓に

「食を豊かに、人生を豊かに」をモットーにおいしさと安心を食卓にお届けするため、常に進化を続けています。

毎日の食卓こそ、上質な美味しさを届けたい。

工場には洋食・中華出身のシェフが揃い、時間が経っても美味しさを保つためのレシピや製法を工夫して毎日丁寧に商品を作り上げています。
おいしさと信頼で選びぬかれた紀ノ国屋クオリティの品々をぜひお楽しみください。

お話を伺った方

製造本部 製造部
福山 柚子さん

紀ノ国屋おすすめの商品

彩り野菜のアクアパッツァ

「食べ応えのある赤魚と、パプリカ、ズッキーニなど1/3日分の野菜が摂れる、こだわりの逸品です。
魚介の旨味が詰まったスープはパンとも非常に合います。セミドライトマトとライムの酸味でメリハリのある味わいに仕上げています。
ワインとともに、贅沢なおうちディナーにおすすめです。

¥907(税込)

2.大戸屋

美味しくて安心な「にっぽんの食卓ごはん」を目指して

「1958年。東京タワーが完成したその年に、池袋に大衆食堂を構えたのが、大戸屋のはじまりです。私たちのお手本は「にっぽんの食卓ごはん」。

日本の台所ではぐくまれてきた知恵と工夫で、お客様の心とからだを満たしたい。素材を活かすためのひと手間くわえたやさしい味が、大戸屋の目指すおいしさです。

大戸屋自慢の魚は、身がしっかりとした上質なものを選別して使用しています。中でも、灰干しシリーズは、魚の旨みを引き立てる「灰干し製法」で加工し、手間ひまをかけて仕上げた逸品です。

魚を特殊なフィルムに包み、山灰の中でじっくり乾燥させることで余分な水分を抜き、且つ酸化と紫外線を極力防ぎ、鮮度と旨味を保っています。

そうしてできた干物は、旨味が最大限に引き出され、身がやわらかくまろやかに仕上がります。ご自宅でも、大戸屋のお店クオリティのお食事をぜひお楽しみください。

お話を伺った方

営業本部 外販・新規事業部
大塚 崇央さん

大戸屋おすすめの商品

鶏と野菜の黒酢あん

オリジナルの黒酢あんは味に深みを出すために黒酢に香醋などをブレンドし、さらに美味しくなるよう、りんご酢・黒糖などで自然な甘さを加えています。
酸味と甘みのバランスが絶妙で、さっぱりとした口当たりで食べやすく、ごろっと⼤きな野菜とお⾁で⼤満⾜の逸品です。

¥486(税込)

大戸屋特製 ほっけごぼう煮

自分で作るとなると、調理から後片付けまで何かと億劫になるお魚を使ったメニュー。その面倒さから、魚が食卓に並ぶ事が減ってしまっている、そんな食卓の救世主になる一品です。
お魚料理をご自宅で簡単に、お店クオリティでお楽しみいただけます。

¥658( 税込)

3.神戸コロッケ

みんなの「おいしい!」でありたい。 コロッケひとつに、想いをつめて。

「1989年、神戸元町に誕生した「神戸コロッケ」は店頭で揚げたてを販売。行列ができるほどの人気を博し、ちょっとしたコロッケブームは全国へ。

創業時の思いを胸に、これからも「美味しさ」と「安心・安全」を皆さまにお届けしていきます。

~産地との取り組み~
じゃがいもの産地は全国を探して出会えた北海道北見市端野町。
収穫は薬剤を使用せず、茎葉を刈り取ってから。貯蔵は自然の雪の中でおいしく保つ「雪中備蓄」で。
ジャガイモの貯蔵と配送は段ボールを使わず、品質を守る専用コンテナを繰り返し利用。

自然や人、環境にやさしい方法で、創業以来、生産者と思いをひとつに数々の取り組みを実現しています。

お話を伺った方

株式会社ロック・フィールド
特販本部 特販事業グループ 営業ディレクター
松本 陽子さん

神戸コロッケおすすめの商品

黒毛和牛のビーフコロッケ 3個入り

人気の定番を、いつでもおうちで。黒毛和牛を炒め、しっかりと旨みを引き出す。そこにホクホクの男爵いもを合わせました。素材が主役、だからシンプルに。「神戸コロッケ」のザ・定番です。電子レンジで温めた後に、トースターで仕上げていただくのがおすすめ。ひと手間かけるだけで、揚げたてのサクサク感をお楽しみいただけます。

¥540(税込)

北海道産とうもろこしのプチクリームコロッケ 6個入り

みんなのほっぺに大満足。
なめらかなピューレと、ソテーして甘みを引き出したつぶつぶコーン入り。食感も愉しいクリーミーなコロッケ。お子様にもお召し上がりいただけるように、とうもろこしの素材自体を味わう、自然な甘みに仕上げています。たのしい食感とクリーミーで優しい甘みは、お子様にも人気の味わいです。

¥648( 税込)

4.にんべん

うま味のある、上質な食事を

にんべんは、創業から三百余年の「鰹節専門店」です。

長い歴史の中で伝統を培ってきた鰹節は、水揚げされたカツオの中から鮮度が良く、身質の良いものだけを選別して使用しています。3カ月をかけ、カツオを乾燥・熟成させ、職人の手で一本一本丁寧に仕上げています。

そんなこだわりの製法で作られた鰹節を使って引いただしは、澄んでいてうま味が凝縮されています。

にんべん自慢のだしと、旬の食材を合わせたお惣菜は、どれも風味豊かな味わい深い一品です。

鰹節の専門店が、本気でだしのうま味・風味にこだわったお惣菜をご家庭でもぜひお楽しみください。

お話を伺った方

株式会社にんべん
直販事業部
笹崎 修さん

にんべんおすすめの商品

だしが自慢!筑前煮

ごぼう、人参、蓮根、竹の子などのシャキシャキ食感と優しい味わいの筑前煮です。
常備菜にお勧めです。

¥648(税込)

5.べじはん

旬をいただく幸せを届けたい

べじはんは、都内に5店舗を構えるお惣菜屋です。

海を見渡す畑で、太陽の恵みを受けて育った三浦野菜をはじめとする、全国津々浦々の農家さんから直接仕入れた、新鮮な野菜を使用してお惣菜を作っています。

直接畑に行き、野菜がどのように作られているかを、農家さんとコミュニケーションを取りながら自分たちの目で見て、仕入れる野菜を選んでいます。
また、肉や魚も全国から選りすぐった、こだわりのものを使っています。

四季折々に合わせたバラエティー豊かなメニューは、スタッフが毎日厨房で1つ1つ丁寧に手作り。
野菜のシャキッとした歯ごたえ、甘味や酸味、うま味など、旬の野菜が持つ本来の美味しさを最大限に引き出すよう、工夫を凝らして調理をしています。

疲れたときや元気が欲しいときに、ほっと落ち着いたり、元気が出たりする。
そんなお惣菜をお客様にお届けしていきます。

お話を伺った方

株式会社べじはん
店主
伊東 由夏さん

べじはんおすすめの商品

名物!ほろほろに煮込んだ牛すじ煮込み(定番商品)

和牛を使用し、ほろほろになるまで柔らかく煮込んだ牛すじと味の染みた大きな大根。
刻んだ青ネギをたっぷりかけて、毎日継ぎ足しで煮込み続けています。

¥590(税込)

べじはんのお惣菜は週替わり。
その時一番美味しい野菜を使ったお惣菜を提供します。
毎週どんなメニューが出るかをぜひ楽しみにしていてください。

メニューの一例

かぼちゃとさつまいもとクリームチーズのハニーサラダ

かぼちゃとさつまいもと クリームチーズのハニーサラダ

薬味たっぷりの茄子の揚げ浸し

薬味たっぷりの茄子の揚げ浸し

6.RFFF

時間も手間ひまもじっくりかけ、渾身の一皿を作り上げる

1972年、神戸元町に創業したロック・フィールドは全国の百貨店や駅ビルで「RF1」や「神戸コロッケ」などのブランドを展開しています。

ロック・フィールドの冷凍食品「RFFF(ルフフフ)」は、ふふふと笑みがこぼれる湯気の立つしあわせを、ふだんの食卓におととどけします。

旬の素材を吟味して、手間ひま惜しまず、本格本物のおいしさを閉じ込めて。鮮度に品質にきびしく、健康、安全すべてに心をくばった一皿です。

私たちがものづくりで大切にしていること。それは、徹底して素材と向き合い、その良さを最大限に活かした調理法を考え抜いて、渾身の一皿をつくることです。

たとえそれが気の遠くなるほど時間も手間もかかることになったとしても、非効率と言われても。工場というより、大きな厨房と呼びたくなるその場所で、私たちは丁寧なものづくりを何より大切にしたいと考えています。

お話を伺った方

株式会社ロック・フィールド
特販本部 特販事業グループ 営業ディレクター
松本 陽子さん

RFFFおすすめの商品

海老好きの海老カツ 2個入り タルタルソース付き

海老のぷりぷりの食感、香り、旨みをたっぷりと楽しむ、海老好きのための海老カツレツ。海老の味わいを最大限に感じるように、干し海老の揚げ油などを加え、香り高く仕上げました。濃厚な海老の甘みを引き出す、すっきりとした味わいのタルタルソースと相性もぴったりです。メインディッシュとしても、パンに挟んで海老カツサンドに、冷凍庫にストックしておくと大変重宝します!

¥896 (税込)

ベーコンとほうれん草のフロマージュキッシュ

3種のチーズとベーコンの旨みがひとつになった、風味豊かな味わい。定番のキッシュ・ロレーヌ(ロレーヌ地方のベーコンとチーズのキッシュ)にほうれん草を加えて、シンプルで奥深いおいしさに。手軽なランチにも、晩酌ワインのおつまみにも、ぴったりです。
繰り返し素材の配合を変え、試行錯誤してようやく完成した口どけの良いアパレイユ。サクッと軽やかなパイ生地とのコントラストをお楽しみください。

¥918 (税込)

7.利久

こだわりの牛タンでお客様を笑顔に

株式会社利久は、「お客様を笑顔にしたい」という創業時からの変わらない想いのもと、昔ながらの技術と味にこだわった牛たん焼を宮城から全国店舗へ発信しています。

また、新業態の店舗展開も積極的に進めており、総合飲食企業としてさらなる成長と発展を目指し、社員一丸となって挑戦を続けています。

~利久のこだわり~
利久では、原料仕入れからこだわりを持ち、毎年現地に訪れ牛の飼育状況、牛たんの品質、工場監査から全てを把握し、利久が信頼できるメーカーから仕入を行っています。
そんなこだわりの牛たんを一人でも多くの方に気軽に食べて頂きたいという思いから、牛たんを使用した利久オリジナルの牛たん加工食品が生まれています。

お話を伺った方

株式会社利久
外商本部 量販部 量販課
佐々木 卓実さん

利久おすすめの商品

牛たんハンバーグ 和風ソース

利久の牛たんを使用したこだわりの牛たんハンバーグ。
お肉の割合は、牛たんを70%以上も使用しており、牛たんの旨味が凝縮された肉汁が口の中に広がります。ソースは、牛たんハンバーグの為に作られた特製ソースを使用、玉ねぎをベースに牛たんハンバーグにあう組み合わせを試行錯誤し完成した利久こだわりの和風ソースです。
利久が皆様に気軽に食べて頂ける牛たん商品としてこだわりを詰め込んだ、牛たんハンバーグをご自宅でご堪能ください。

¥648 (税込)

8.まつおか

日本(にっぽん)のお母さんの代わりに

1987年に名古屋のデパ地下からスタートした「お惣菜まつおか」。
北は北海道から南は九州まで、全国約60店舗の百貨店で惣菜やお弁当を販売しております。
店頭に並ぶのは、かぼちゃのうま煮や里芋のコロ煮、生芋こんにゃくなど、ごろっとした大きさの昔懐かしいお惣菜たち。その隣には、季節の食材が味わえる炊き込みご飯の二段重や根菜おかずがたっぷり詰まったお弁当など。
家庭と同じように、その日に頂く分だけを厨房で毎日手作りし、出来立てをお届けしております。このこだわりこそが、当社の女性社長がまつおかを起業した原点であり理念です。
社長自身、家事と育児をこなしながら働く女性として活躍し、安全で美味しいものを家族や子供に食べてもらいたいと思いがありましたが、当時はそういったお店が多くありませんでした。その想いを形にしたのが、まつおかの始まりです。
お客様からは、「まつおかのおかずは、ご飯に良くあうのよ」というご意見をいただきます。それは、たくさんご飯を食べて、大きく丈夫に育ってほしいという願いが惣菜一つ一つにこもっているからこそ。しっかりした味付けで白飯が進むお惣菜に仕上がっているのです。

そして、冷凍惣菜にもその想いはしっかり受け継がれています。店頭と同じようにそれぞれ手作りしております。懐かしくてご飯が進むお惣菜をご賞味ください。

お話を伺った方

株式会社まつおか
外部販売事業部
百瀬 智子さん

まつおかおすすめの商品

手羽先の甘辛揚げ

大ぶりの手羽先に特製の甘辛ダレを絡めた、名古屋の味を代表する長年愛される大ヒット商品をご家庭で手軽にお召し上がりいただけます。電子レンジ温め対応でさらに手軽になりました。お子様にもお召し上がりいただけます。

¥567 (税込)

さつまいものレモン煮

大振りにカットしたさつまいもはしっとりほくほく。お弁当や食卓の彩りにも一役買ってくれます。

¥453 (税込)

9.柿安

料理人の技が織りなすこだわり惣菜

創業明治四年(1871年)、牛鍋店からスタートしたのが、柿安のはじまりです。
今日では、「松阪肉老舗」としての精肉店や、旬の素材を使用した和・洋・中の創作総菜を展開する「柿安ダイニング」を中心とした総菜店など、柿安ならではのおいしさを多彩なスタイルでお届けしています。
料理人の匠の技が詰まったお総菜の品々をご家庭でご堪能ください。

お話を伺った方

株式会社柿安本店
事業本部 商品開発担当
松田 和典さん

柿安おすすめの商品

牛肉きんぴらごぼう

馴染みある和惣菜を、ご飯のおかずになるように仕上げた、肉の老舗ならではの一品です。

¥380 (税込)

春雨

シンプルなメニューではありますが、ご家庭で作ろうと思うと、様々な食材を揃えたり手間がかかりますよね。
肉の老舗 柿安ならではの惣菜オードブルやお弁当に添える、さっぱりメニューとして長年ご愛顧されているのがこの春雨です。
味はもちろん、見た目のおいしさも楽しめる一品です。

¥324 (税込)

10.ISETAN MITSUKOSHI THE FOOD

選び抜かれた逸品をご家庭の食卓へ

<ISETAN MITSUKOSHI THE FOOD>は、クイーンズ伊勢丹のバイヤーが、お客さまの日々の食事を楽しくし、食への好奇心に応えるために生まれたブランドです。
生産者の想い、食文化へのまなざし、素材や製法の吟味を大切に、未来に伝えたい品々、お客さまの多用な“今”に応える品々を紹介いたします。

お話を伺った方

株式会社エムアイフードスタイル
商品統括本部 外販・製造部 営業グループ 営業第2担当
三浦 里奈さん

ISETAN MITSUKOSHI THE FOODおすすめの商品

とろ~り参鶏湯

飼料や環境にこだわって育てた国産鶏、はだか麦、長葱、生姜を、とろっと煮込みました。ほど良くスパイシーなやさしい味わいです。

¥518 (税込)

11.デリア食品

美味しさと安全をお届け

デリア食品グループは、サラダを中心に副菜・主菜など幅広いお総菜を製造し、全国のスーパー、コンビニ、宅配サービスなどを通じて毎日ご家庭にお届けしています。
全国を6つのエリアに分け、地域の食材や旬の野菜を使用した料理、そして地域の味付けを大切にした商品開発を行っています。
また、お客様のニーズや気持ちに寄り添い、食を通じて心とからだの健康を支える商品をお届けすることを目指しています。
ミールセレクトを通じて50種類以上の冷蔵総菜を店頭価格でお届けします。

お話を伺った方

デリア食品株式会社
営業本部 営業企画部 新規市場推進課
渡邊 奨さん

デリア食品おすすめの商品

レタスにこだわった野菜ポテトサラダ

口どけの良い滑らかなポテトベースに鮮度にこだわった2種類のレタス(レタス、ロメイン)を含む8種類の野菜を使用。
お子様からご年配の方迄、美味しくお召し上がりいただけるポテトサラダです。

¥213 (税込)

ことこと煮込んだ肉じゃが特大(国産豚肉使用)

6種の合わせだし(うるめ節、さば節、いわし節、宗田節、かつお節、昆布)を使用し、味わい深い肉じゃがに仕上げました。
ごはんのおかずにぴったりな商品です。

¥429 (税込)

12.Deli comer

野菜の魅力をもっと身近に

野菜の魅力をギュッと詰め込んだ、サラダやお総菜をお届けするショップ。「日々の生活に野菜を楽しくたくさんとり入れていただくお手伝いをし、ココロとカラダの元気を支えていきたい」という想いのもと、現在グランスタ東京店、エキュート日暮里店の2店舗で営業しております。
デリコメールはお客様との接点を大切にしており、野菜・たんぱく質・ごはんを同時に摂取できるサラダごはんや、ドレッシングに拘ったサラダなど、お客様のニーズを取り入れた商品開発を行っております。
「この野菜初めて食べた! 」「こんな野菜メニュー知らなかった!」など、新たな発見や野菜の魅力を感じていただけるような商品を、お客様にお届けしてまいります!

お話を伺った方

デリア食品株式会社
営業本部 営業企画部 新規市場推進課
齋藤 春薫さん

Deli comerおすすめの商品

野菜と食べるサーモンアボカドごはん

王道の【サーモン×アボカド】の組合せに、エビマヨ、生野菜、洋風酢飯を合わせた野菜が摂れるサラダごはんです。
野菜のシャキシャキ感やとびっこのプチプチ感などの食感も楽しめて、グランスタ東京店で人気NO.1の商品です。

¥1,190(税込)

国産チキンのバランスサラダ

国産蒸し鶏と1/3日分野菜が入ったボリューム満点のサラダです。この1品で野菜、たんぱく質など美味しくバランス良く摂れます。
お1人でサラダを主食に1パック召し上がるも良し、複数人でシェアして楽しむこともできます。春夏秋冬の年4回サラダの具材が変更となりますので、季節の味をお楽しみください。

¥798(税込)

13.四陸

中国四千年の智恵を受け継ぎ生み出される、至高の中華

四大中華を意図した「四」に、広大な中国大陸を想像させる「陸」という字を合わせて「四陸(フォールー)」と名付けられています。
「四陸(フォールー)」の商品は、中華料理に精通したコックたちによって毎日手作りされています。
大火力の上で振るう鉄鍋に舞う食材。中華包丁を操って食材を丁寧に素早く切り出し、大鍋をかき混ぜるコック達。その様子を見た人は、口をそろえて「まるで巨大な厨房」と表現します。
中国四千年の歴史のなか築かれた智恵を活かしながら、中華料理を通して、お客様の心と身体を豊かにすることを使命とし、取り組んでいます。

お話を伺った方

株式会社フーズパレット
製造部部長(元公邸料理人)
本山 隆弘さん

四陸おすすめの商品

海老チリソース

当店の看板メニューといえばこちら。
海老のぷりぷりっとした食感を最大限に引き出す薄衣に、白葱や生姜、にんにくなどの薬味をたっぷり使用した旨みたっぷりのチリソースが絡みつきます。甘酸っぱさと辛味のバランスが絶妙でご飯にもお酒にも合う一品です。

¥842(税込)

金華豚の酢豚

主役の豚肉は、”幻の豚”とよばれる、山形県平田牧場産の「金華豚」。
しっとりと甘く上品なコクのある脂身、柔らかな旨みの赤身をもつ肉質は、日本最高峰の豚肉といっても過言ではありません。
絶妙な甘酸っぱさの自家製甘酢ソースが、肉の旨みをさらに際立たせます。

¥734(税込)

気になったブランドや商品を是非ミールセレクト上でチェックしてみてください!

https://meal-select.com/products/list

閉じる
ページトップへ